毎年恒例

元旦はランニングしてます✌

 

まあ元旦に限らずですが笑

今回の冬休みも走るの3回目かな?

 

めっちゃ気持ちよかったー。

気持ちよく走れるのって幸せですね❤

 

 

2021年の目標は、生活を楽しむもそうなのですが、

推しを取り込む、徳を積むことにしました笑

 

私、推しのこと本当に大好きで尊敬してて。

 

まじでこの人みたくなれたら幸せなので、目標にさせていただきますw

 

それと自分にもいいことあってほしいから、人にも優しくします。

動機は不純でも、優しくないよりはいいと思うんだ。

自分にできることをやって、徳を積んで、いつの日か自分にも返ってきますように✨

 

 

あと勉強はね、要するに一言で説明すると何っていうのを大事にしようと思います。

複雑なのはそうなんだけど、まず一つ特徴を覚えて、そこから派生するようにしようかと。

 

 

2021年、みなさまにとっても良い1年でありますように♡

 

では。

 

真のコミュ障

定義は、

初対面の人とは話せるけど、知り合いになって日が経つにつれ、仲良くなるのではなく反対によそよそしく無理になっていく人のこと

だと思ってます。

 

これなのよねぇw

ほんと初対面の人はいいよね。聞くこといっぱいあるし。その人にも興味あるし。

でも知り合いになると、途端にめんどくさく、、特に気が合わない人は。聞きたくもないし。

 

だから段々学校面倒くさくなってきた・・

 

仕事とかの方が話すべきこと決まってるからやりやすい。

 

気が合う人との雑談は全然好きなんだけどね。

 

スクールカーストとかもまじでめんどくさい。

 

人に教えを請わなくても何でも理解している人間になりたい。

いや聞きやすい人には聞きやすいんだけど。

 

今日は気分落ちてますね。

 

まじで田舎と学校という閉鎖的環境が無理くなってきたな。

 

都会に出ている間に、広く薄い関係に慣れきってしまっていた。

 

あと1000本ノックで自己分析してたら、私仲いい友達がそんなにできなかったことコンプレックスだったのかな?って思えてきてw

見たくなかった現実ですね。しかも努力して直さなくちゃいけないなら別に直らなくていいなとすら思っている。

 

会社の人とは同世代もおじさんとも普通に仲良くやってたから、仕事は大丈夫だと思うんだよね。学校が好きじゃない。けど今学生。

やっぱり学校について考える時間減らすためにも他に居場所作ろ。

 

 

楽しいことも書くと、この前10年ぶりくらいに漫画喫茶行ったら楽しかった。

1回目の大学の頃、当時の彼氏と行ってたなw

今回はリモートで授業受けるために利用しました。よかったです。

 

 

あと外国人の友達からメリークリスマスって長文メールが来た。

可愛い子なのよね。忘れてたわ。ありがとうね。

長文英語で返すの大変そうだけど、勉強と思って返信するね。

仲良くしてくれてありがとうね。

 

 

では。

2%

ここ最近の土日は、近所だけど外出してました。

それは「フランス人~」の本を読んで、外に出たい気分になっていたことと、

家が寒すぎたり(外も移動中は寒いんだけどw)、家いるより外のカフェとかいた方が気分がよかったからです。

 

そういえば今年の5月くらいはメンタルきてた。

4月くらいまでは大丈夫だったの。

5月は授業始まって少し経った頃で、やっていけなそうだなって思ったからなのも大きいと思う。

でも段々慣れて、ちょっとずつ登校も始まって、今は逆に登校日が逆にめんどくさいなと思う笑

無いものねだり~

 

で土日は勉強もするんだけど、家いると寒いし色々やる気でないから外に行ってました。

そしたら家がまあまあ散らかりまして。

気分も少しもやついたりして。

やはり、部屋が散らかってると気持ちも良くないのだなと実感しました。

 

 

そこで12月中に、物の住所不定を無くそうと思います。

全部に住所を決め、そこに置くことを徹底します。

忙しい時でも、ちょろっと片づければすぐ綺麗になる状態を目指します。

 

 

 

それと、2021年こそは彼氏を作りますね。

これまでの経験から、50人に1人の割合くらいで、お互い良いなって人に出会えるんですね笑

だから頑張りますね。

今年は新しい人15人くらいしか会わなかったからなあ。

あと35人会います笑

自己分析もしつつ。新しいバイトも始めて。

 

ひとまず1月中に1000本ノックを終了させ、別の本のワークもやり、バイトも探す。

 

推しを追うにもカフェ行くにも化粧品買うにも、お金は必要ですからね。

 

多分推しもそろそろ結婚してるし子供も生まれてると思うの。

公表しなそうな人たちだから、推測だけど笑

いつも幸せをくれてるから、推し自身にも幸せになってほしいのだけど、

私も家族作って幸せにならないと。と思ってます。

 

来年の年末、何て言ってるかが楽しみだ。

 

やれることは全てやるつもりです。

 

 

では。

 

1000本ノック

最近、メモの魔力という本を読んでます。

 

そこに自己分析1000問というのがあるので、やってみることにしました。

答えがすぐには思い浮かばないのもあるけど、楽しいです。

昨日の夜ベッドで、めちゃくちゃ久しぶりに小学生の頃のこととか思い出してました。笑

委員会とかクラブとか、覚えてる学年と覚えてない学年があったり。

小学校6年生の時の委員会がどうしても思い出せません。

まあ思い出せなくても別にいいと思ってるんだけどね笑

 

何か発見があるといいなー。

 

 

それと、これは数年前に読んだ本☟

www.amazon.co.jp

 

ここで書かれていたことを時々思い出す。

それは、この著者が喜怒哀楽のどれかの成分が足りないと感じた時に、わざとその成分を満たす行動を起こす(ニュアンス)みたいなこと。

 

なので、特にムカついた時にこの本のこと思い出すんですね。

 

そうだよねー、怒りも時には必要だからしょうがないんだよねー、と頑張って自分を宥めます笑

 

なんでこれ書いたかというと、さっきもイラっとしたことがあったからです。

でも具体的に内容を書かなければ、数年後には忘れてることが多いので書きません。

書くことで頭から消し去るっていう人もいるけど、私の場合は書かない、人に話さない方が忘れる気がするんだよなあ。

あと人に悪口言うと、言ってしまった自分に失望して後悔するからできるだけ言いたくない。

 

だけど、怒りの感情も大事って思うことで怒りを宥める術はこれからも忘れたくないので、書き留めておきます。笑

 

本読むと時に発見があるね。

 

 

では。

低温やけど

毎年冬になると怖いのが、低温やけど

私は冷え性で手足がめちゃめちゃ冷たくなるので、寝る時は一苦労で。

湯たんぽとかカイロを布団の足元の方に寝る直前まで入れておいて、寝る前には出すのですが。

しばらくするとまた冷えてくるんですね。

それで再び布団の中に入れてしまうと、そのまま寝落ちして低温やけどになります。

 

3年前くらいに湯たんぽで酷い低温やけどになって、反省したはずなんだけどなぁ。

この時も痛くて病院行って、キズパワーパッド貼ってもらって。

その後自分でも貼った時に保湿クリームと混ざってしまい、菌が入って余計に悪化してぐちゅぐちゅになりました。痛かった。

跡は3年経った今も消えてない。

 

 

なのにまた今季もやりました。今度はカイロで。

片方は赤くなってて、もう片方は水ぶくれと紫っぽくなってる。

でも今回は浅めらしく、病院受診して塗り薬もらって終わりました。

 

 

やけどは深度と範囲で重症度が決まるらしいよ。授業でちょろっと習った。

 

 

今回もらった塗り薬は、アズノール軟膏0.033% 炎症性皮膚疾患治療剤 です。

早く良くなりますように。今はヒリヒリじんじんしてる。

 

だから自分が医者になった時も、この人前も同じことやってたな・・とか思わないようにしよう(戒め)

 

 

 

それで、今回行った病院がとても良い感じだった。

患者目線を持ってる今のうちに、いい医者、よくない医者を見ておきたいと思う。

 

 

・選んだ理由

google mapで近所の皮膚科を検索。レビューが一番高くHPも普通で、かつ受付時間内だったから。(18時前まで)

16時までのところとか、働いてたら行けないよねぇ。(働いてないけど)

あとやっぱりレビューとHPは見ちゃいますね。

 

・受付

普通に感じの良い方々だった。

 

・待合室

テレビ、雑誌あり。普通の感じ。でもやっぱこれらがあると待ち時間長く感じないよね。

 

・受診

まずは看護師さんからヒアリングされる。これって初めてのケースかも。

いろいろ話聞いてくれて、気を付けないとねぇとか言ってくれて、3年前の話も聞いてくれた笑 でもざっと3分くらいかな?

 

それで医者登場。気さくなおじさん先生。私の足見るのにしゃがんでくれて、低温やけどは意外と怖いからねぇなどと話してくれて。

薬塗ったのは看護師さん。これも3分くらい?

あ、ホットカーペットはそんなに熱くならないなら乗ってもいいよと言ってた。

 

最後また看護師さんだけになって、私の足見てこれは血行悪いねって。すごい冷え性だと。笑

ここまではちょっとねぇと言われたw血行良くないんだな、改善せねば。

電気毛布とか布団乾燥機とか使うと良いよと。

あとは住んでる場所の話とか。これも3分くらい?

 

良い病院だった。

看護師さん良かったなー!おじさん先生もしゃがんで見てくれたり良かった。

愛想の良い看護師さん素敵。

やっぱりこっちの顔見ず畳みかけるように、流れ作業な感じで見る医者は感じ悪いよ。

そんな医者には絶対なりたくない。

今日の病院のスタイルは良かった。低温やけど痛いし繰り返すのアホだけど、今日の病院行けたのは良かった♡

 

 

あとはシルクの指先開いてる手袋を買ってみたけどよい感じ♡寒くない。

これでがんばって冬を乗り切るぞー。

 

 

では。

来年の目標(仮)

 

日常を楽しむこと

 

にしたいと思います。

 

最近読んだ本で気に入ったのが、

住野よるさんの「麦本三歩の好きなもの」

・ちょっと前に流行った「フランス人は10着しか服を持たない」

どちらも日常が素敵に思えてくるような本です。

 

「麦本三歩の好きなもの」

これは好きなバンドBIGMAMAの金井くんがおすすめしてて読んだもの。

amazonのレビューは平均すると良いけど、1も多くて笑

それもそのはず、好き嫌いが別れると思います。

私も最初は読んでてイライラしましたw主人公の天然っぷりに。

でも3話越えたくらいから段々はまっていって、読み終わる頃にはほんわかしてええやんってなりました笑

 

最近思うのは、何でもない日常を愛せる人が最強だということ。

主人公はそれができている。

もちろんたまには特別なことも起きてほしいけど、そればっかり求めると段々ちょっとのことでは満足出来なくなるだろうし、日常が疎かになると思う。

小さなことにも楽しみとか歓びを見つけられる人になりたい。

 

 

 

「フランス人は10着しか服を持たない」

これも読んでて気分上がります。

私は少々捻くれてるので、流行りものはその時は手を出さずに、皆が飽きた頃に手を出します笑

というわけで今更読んでみたのだけど、これも日常を素敵に過ごしましょう系の話。

パリジェンヌみたいになりたいなって思います。

パリには1回目の大学生の時に旅行に行っているので、読んでて何となくイメージが出来るのも良いです。

 

ここで登場してた映画のアメリをこの前見たけど、それなりに良かったです。

フランス映画は飾らない日常系のものが多いみたいです。

他のフランス映画も観てみたいな。

 

これに書いてあることを少しずつ実践して、シックに暮らしたいと思います。

あともともと今の私のフェーズが、服とか物を減らしたい期だったのもあり、今の気分に合っている。

今の田舎暮らしを楽しみたいと思います。

都会にいる時はほぼ無縁だった、美術館巡りとかね。アートに触れてみようと思う。

 

 

楽しそうー!いいですねー♡

 

そんな感じで、近いうちにやりたいことは、

・りんごの皮を煮だしてアロマを作る、ついでにアルミ鍋の焦げ付きを取る(取れるらしいよ。本当か試してみたい。)

クエン酸で水回りのカルキ掃除

・近所のアート巡り

です。

 

日常の家事を楽しんで、やったことない家事にもたまにチャレンジしてみて、

いまの田舎暮らしを楽しむ。

 

 

あとぼちぼちバイトも探さなくちゃね。

 

 

では。

働きアリの法則

今日は近所の静かなカフェに行ってまいりました。

めちゃくちゃ良かったです。

私も部屋の内装頑張ろうかなと思った次第です。

まあまあ値段するけど、また行きたいなあ。

 

勉強するのに行ってたチェーンっぽいカフェ2件は、知り合いがいるのと行きづらいのがあって

だからこそ今日のカフェと出会えたと思えば、行きづらさにも意味はあったのかなと。

じゃなかったら絶対行かなかったものね。

 

 

最近読んだ本。

パレートの誤算。

 

いつも思うが私サスペンス好きじゃないね笑

なのに読むっていう。

それでも半分くらいを半日で一気に読みました。

残りはネットでネタバレ読みました。すっきり。

 

でも読んでよかったです。

昼下がりの静かなカフェでミルクティー飲みながらの読書。

優雅だった。

昨日も別のところでカフェ行ったけど、優雅な女の人たちって存在するのね。憧れる。

 

それに、ケースワーカーの仕事もざっくり知れたし、

パレートの法則、働きアリの法則が知れたのもよかったです。

 

アリの集団には一定数の働き者がいる一方で、一定数はまったく働かないアリもいる

働き者だけを集めても、その集団のなかではやはりまったく働かないアリが一定数発生する

 

の意味だそうです。

 

そういえば最近、まったく働かない人身近にいたなって納得した。

自然の摂理だったんだな。

そういう人に腹立てても仕方ないし、受け流していきましょう。

 

読書そんなに好きじゃないけど、でもいろんな仕事知れるの楽しい。

これからもちょこちょこ読もっと。

 

 

良い休日でした♡

 

 

では。